海外放浪記

海外放浪記〜心が触れたアジアの真実〜 #14:13年ぶりの海外渡航を終えて

記憶に残る30代の幕開け/全体的に振り返って/マレーシアで感じたこと(まとめ)/シンガポールで感じたこと(まとめ)

海外放浪記〜心が触れたアジアの真実〜 #13:ひとり旅完結!空港の中で見た心躍る巨大なジャングル

チャンギ空港の巨大なジャングル【JEWEL(ジュエル)】/光と水が織りなす幻想的なショー/出国、そして帰路へ。

海外放浪記〜心が触れたアジアの真実〜 #12:マリーナベイサンズで見るマラッカ海峡、国際貿易の脈動

若者に人気の街ブギスストリートへ/MRTを乗り継ぎ、マリーナベイサンズへ/スカイデッキから「マラッカ海峡」を一望/日本人が運営しているお店へ

海外放浪記〜心が触れたアジアの真実〜 #11:カジノで味わった敗北感〜世界の中で自分が貧しいと悟った光景〜

強固な警備をクリアして無事カジノに入場/地下に広がる巨大なアミューズメント/【おまけ】マリーナベイサンズ内のカジノ

海外放浪記〜心が触れたアジアの真実〜 #10:平日でも大盛況なエンタメ尽くしのセントーサ島

セントーサ島ビーチエリアを散策/ルージュ(LUGE)に初挑戦!/光と噴水・炎のショー「Wings of Time」を鑑賞

海外放浪記〜心が触れたアジアの真実〜 #9:歴史の教科書では教えてくれなかった第二次世界大戦の事実

ビボシティを経由してセントーサ島へ/シンガポールから見た第二次世界大戦の真実/現地の人から見た日本の侵略

海外放浪記〜心が触れたアジアの真実〜 #8:東京に帰ってきたと錯覚するぐらい便利で綺麗なシンガポールの街並み

シンガポールに入国/最寄り駅のLavender駅に到着/ホテルにチェックイン

海外放浪記〜心が触れたアジアの真実〜 #7:人生初の大失態!飛行機に乗り遅れ、大パニック!

無事チェックアウトして、空港へ/大誤算!「最悪な」事態に・・/トラブルを乗り越え、ついにシンガポールへ

海外放浪記〜心が触れたアジアの真実〜 #6:平日の夜とは思えない活気!クアラルンプールで見た景気の良さ

アロー通りの有名な手羽先屋さん/ナイトマーケットを堪能

海外放浪記〜心が触れたアジアの真実〜 #5:垣間見れた日本企業の海外進出とその戦略の違い

平日なのに賑わうリトルインディア/ユニクロとドンキに見るマレーシア進出戦略の違い/マレーシアでのセブンとファミマの違い

海外放浪記〜心が触れたアジアの真実〜 #4:私たちはどこから来てどこにいくのか?

イスラム教典「コーラン」の日本語訳/突然始まった礼拝/宗教について改めて考えさせられた

海外放浪記〜心が触れたアジアの真実〜 #3:ライドシェア"Grab"がすごく快適でした

ライドシェア"Grab"を初体験!/昼食を取り、モスクを出発

海外放浪記〜心が触れたアジアの真実〜 #2:マレーシアの現地の暮らし

現地の電車ではキャッシュレス不可?!/チェックイン時、予想外の事態に・・/活気溢れるナイトマーケット

海外放浪記〜心が触れたアジアの真実〜 #1:13年ぶりの海外渡航

2024年10月28日、朝8時。前日の夜は空港内のカプセルホテルで宿泊して、朝は時間に余裕があったため、国際線の搭乗受付を済ませた後で、朝食を食べる予定でした。しかし、どういうわけか、搭乗チケットに記載されていた時刻を出国ゲートの通過時刻だと勘違い…